学校日記

交通安全教室(1~3年生)

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

お知らせ

太田警察署の警察官、交通指導員さんを講師に迎えて、1年生~3年生の交通安全教室を行いました。

1年生、2年生は警察署の方から歩行時や横断歩道を渡る時の注意点を聞き、実際に学校周辺の道路を

歩いてみました。

トラック等、交通量が多い大きな国道が通学路となる尾島小学校の子供たちにとって、大切な学習です。

信号が青でも、「右見て、左見て、もう一度右見て」


3年生は自転車の乗り方やルールを教えてもらった上で、実際に自転車に乗る練習をしました。

交差点を渡るときは・・・左折するときは・・・

一つずつ丁寧に教えていただきました。



今日からさっそく教えてもらったことをやってみよう!


自転車を貸してくださった皆様、ご協力ありがとうございました。