学校日記

1・10 6年生 国語

公開日
2020/01/10
更新日
2020/01/10

お知らせ

 4時間目、3組は国語で漢字の成り立ちを勉強しています。「納」には、かつては貴重だった糸を、屋根付きの倉庫にしまうところから漢字ができたそうです。なるほど。こうして起源を考えていくと、漢字もしっかりマスターできます。すべてのものに意味があります。