学校日記

5月22日(水)の給食メニュー

公開日
2019/05/22
更新日
2019/05/22

お知らせ

ごはん 牛乳 厚焼き卵 五目きんぴら ごまみそ汁

好きなおかずがあると最初に全部食べてしまうタイプ、逆に最後に大事にとっておくタイプ、食べ方にもいろいろなタイプがありますが、・・・

一品ずつ片付けていく食べ方は、特にまだ自分の食べられるる量がわからない子ども達は、全部のおかずに手をつけないうちに途中でおなかがいっぱいになっっちゃった、ということがあります。
そうすると、いくらバランスが整った食事でも食べた食事の栄養バランスは偏っているということになってしまいます。

今日は2年生の教室で、ごはんと厚焼き卵、きんぴら、みそ汁を交互に食べる三角食べの話しをしました。三角食べをすると、もし途中でおなかがいっぱいになってしまっても、バランス良く食事をとることができます。
ご家庭でもぜひ、三角食べで食事をしてみてください。