3学期始業日 その4
- 公開日
- 2019/01/07
- 更新日
- 2019/01/07
お知らせ
保健委員会からは、インフルエンザ予防のための、正しい手洗いとうがいの説明です。手洗いは「おねがい(手のひらをすりすり」、「カメ(親子ガメのように両手を重ねてすりすり)」、「お山(指と指を組んで三角のお山を作ってごしごし)」、「おおかみ(爪を立ててごしごし)」、「つかまえた(手首を握ってぐりぐり)」のポーズがあるそうです。そして、ガラガラうがいを3回以上することが大切との話がありました。とても上手に発表できました。