学校日記

校外学習4年生(富岡製糸場)③

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

お知らせ

繰糸所では、当時のままの機械の糸とりの様子を見ています。

木造建築のトラスト構造を見て、柱がなく広々とした工場を見学しました。

繭の糸が生糸になるようすを学ぶことができました。


東置繭所では、フランス積みのレンガに、日本人が作った印が刻印されているものを

見つけようとしています。

みんなとても熱心に見学していました。