学校日記

防犯出前講座(1・2年生)

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

お知らせ

1・2年生の防犯出前講座を行いました。

講師はスクールガードリーダーの青木さんです。

今年度からお世話になっている元警察官で、放課後の見守り指導を

してくださっています。


内容は「誘拐・連れ去り等の未然防止」です。

〇一人にならない。危険だと思ったら、すぐに逃げる。声を出す。

〇犯人は音が嫌い。犯人は帽子・マスクなどしておらず、サラリーマン風。

〇もし腕をつかまれたら、「おがむ」のポーズをすると振りほどける。

大きな声で「たすけて~」と叫ぶ練習もしました。


19日からいよいよ夏休みが始まります。

「自分の命は自分で守る」を合い言葉に、安全で楽しい夏休みにしましょう。