太田市立沢野中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
裁縫に挑戦
お知らせ
5年生は裁縫を学習しています。玉結びや玉留めを練習して、今日は練習布を使ってな...
砂と土は何がちがうの?
通学路は大丈夫かな?~班長会議~
あさがおの花が咲いているよ
田植えをしたよ
税について学んだよ
第2回えがお集会
朝、第2回えがお集会が行われました。全児童が、ふわふわ言葉(心が元気になったり...
あいさつ運動
委員会活動
おいしい給食、ありがとう
毎日、調理員さんが給食室でおいしい給食をつくってくださっています。夏は、エアコ...
絵の具の使い方
情報モラル教室
KDDIの方を講師にお招きして、5・6年生を対象に情報モラル教室を行いました。イ...
新聞にまとめるぞ!
3年生は総合的な学習の時間「元気のひみつをしらべよう」の学習で、一人一人が課題を...
1年生、学習が広がっていきます
福祉講演会
雷鳴が聞こえて
漢字辞典を使えるよ
植物の水の通り道
6年生が解剖顕微鏡で見ていたのは、植物の水の通り道です。赤く染まっていて、顕微...
水やりをありがとう
休み時間にアプローチロード脇の花壇へ水やりをしてくれるのは、緑化委員会の児童で...
花壇をきれいにしてくれてありがとう
さくら学級の子どもたちが、花壇の枯れた花を抜いて、きれいにしてくれました。その...
年間行事予定
各基本方針
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年7月
RSS