太田市立駒形小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会
お知らせ
2年生からは2年生が昨年育てたアサガオの種をもらいました。最後にお礼として1年生...
最初は2年生から6年生による校歌合唱です。体育館に響き渡る校歌を1年生も真剣に聞...
今日は学級代表委員会が企画した「1年生を迎える会」が行われました。6年生が優しく...
学校の周りに何があるかな
3年生は、社会科の授業で屋上から学校の周りの様子を観察しました。シートが貼り替...
体育着に着替えて、体育も始まりました
1年生も体育の学習をしています。体育着に着替えて、校庭に出て、整列の練習をしまし...
うれしい来校者
本日駒形小学校にうれしい来校者がいらっしゃいました。12日の土曜日に運転していた...
たくさん本を読みましょう
今週から図書室の本の貸し出しが始まりました。今日の20分休みもたくさんの「駒っこ...
1年生もいただきます
今日から1年生も給食が始まりました。感想を聞くと「おいしかった。」と多くの子が答...
給食の様子
給食の様子です。3年生になると自分たちで用意して、均等になるように工夫しながら配...
休み時間の様子
春の温かい日差しの下、「駒っこ」たちは元気に校庭で遊んでいます。新しくできたバス...
配布文書・行事予定の更新
本日、配布文書に「学校便り 駒っこ第1号」を掲載しました。また、4月の主な行事を...
授業が始まりました
新しいクラスでの勉強が始まりました。学び方のきまりを確認した後、先生の話をとって...
1年生 初めての・・・
昨日から駒小に仲間入りした1年生。今日も全員元気に登校しました。先生のお話をよく...
入学式
満開の桜の下、令和7年度入学式が行われました。39名の1年生は、しっかりとした態...
学級開き その3
楽しい学校にするために、困ったことや、悲しいことがあったら誰でもいいので、先生に...
学級開き その2
新しい教科書が配られました。明日からどんな勉強が始まるのか楽しみですね。
学級開き その1
体育館での新任式、始業式が終了し、「駒っこ」たちは担任の先生と教室に行き、最初の...
令和7年度始まる
本日から令和7年度が始まりました。昨年度同様地域の方に見守られ登校した「駒っこ」...
新年度準備
今日は月曜日から始まる新年度に向けて新6年生が登校し、準備をしてくれました。とっ...
修了式が終わりました
本日、無事に修了式を迎え、校長先生から各学年の代表へ修了証が手渡されました。校長...
学校だより・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
フライパンdeパエリア かんたんチーズタルト
太田市役所
RSS