3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 東毛酪農に行きました

    3年生が給食で飲んでいる牛乳を作っている「東毛酪農」へ見学に行きました。安心して飲める牛乳をどのように作っているのか、どうして牛乳がおいしいのかを勉強してきました。みんなで飲んだコーヒー牛乳はとてもお...

    2025/09/12

    お知らせ

  • 3年体育 

    3年生は体育館でボールを使ってリフティングをしたり、ボールタッチの練習をしたりしました。リフティングでは、ボールを床につけないで続けてける人、床に1回バウンドさせてからボールを蹴る人、床に2回バウンド...

    2025/09/10

    お知らせ

  • わり算のわる数とあまりの関係について考えました

    3年生は算数の授業で「わり算」について学習しています。今日は、わる数とあまりの関係について考えました。友だちの考え方を見ながら、「わる数とあまりの大きさ」について考えました。近くの友だちと相談しながら...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 万引き防止教室

    今日は3年生の万引き防止教室でした。講師の先生と担任の先生による劇を見ました。そこから万引きに誘われたらどうするのかを各自で考えていきました。万引きは犯罪であり、やってはいけないことであると言うことを...

    2025/07/01

    お知らせ

  • 授業参観ありがとうございました

    本日は授業参観でした。1学期最後の授業参観ということで、たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただきました。「駒っこ」たちの頑張っている様子をご覧いただけたことと思います。

    2025/06/27

    お知らせ

  • 先生たちも勉強しています2

    4校時には3年生の算数と6年生の算数の授業が公開されました。3年生は暗算の仕方をみんなで考えました。6年生は比の学習で、全体の量が分かっている時、部分の量の求め方を考えました。どちらの学年の算数も子ど...

    2025/06/26

    お知らせ

  • ダンスを決めるのは君だ

    今日3・4年生が体育館に集まりました。今年の運動会で踊るダンスを決めるためです。なんと今年は4人の担任の先生たちがそれぞれ用意したダンスの案を3・4年生にプレゼンし、それを見た3・4年生が投票をして決...

    2025/06/20

    お知らせ

  • 水に慣れてきたね

    3年生もプールに入りました。3年生は太田市の取組として、スイミングスクールの先生が一緒に指導をしていただけます。水に対して苦手意識を持っている子どもたちに対して、水慣れから初めます。徐々に顔を水に付け...

    2025/06/18

    お知らせ

  • 太田市のことを調べよう

    昨日3年生が太田市の探検に行ってきました。市役所、市立美術館図書館、大光院などを見学しました。市役所では普段見られない施設も見学させていただきました。とても貴重な体験でした。

    2025/05/28

    お知らせ

  • 避難訓練

    本日は今年度初の避難訓練が行われました。地震が起きたことを想定した訓練で、「おはしさかなも」で避難の仕方を確認しました。どのクラスの子どもたちも放送の指示にあわせて、机の下への避難行動や屋外への避難行...

    2025/05/16

    お知らせ