学校日記

  • 5年生 明治出前授業でSDGsについて学びました

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校・学年行事

    5年生総合の学習で、株式会社明治の講師の方を招き、SDGsの出前授業をうけま...

  • ふれあい音楽鑑賞会

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    授業など

    シンフォニエッタおおた(おおた芸術学校講師オーケストラ)の皆さんによるふれあい音...

  • 4年生 福祉学習を行いました。

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校・学年行事

    車椅子バスケットボール元日本代表の塚本様を講師に招き、福祉の学習を行いました。車...

  • ふれあいタイム

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    児童会活動

    たてわり活動の「ふれあいタイム」を昼行事に実施しました。暑さ指数が高いためどのグ...

  • テントを寄贈していただきました

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    その他

    太田市宝泉地区社会福祉協議会よりテントを寄贈していただきました。便利なワンタッチ...

  • 4年生 歯科保健指導を行いました

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    学校・学年行事

    歯科衛生士さんを講師にお招きし、歯科保健指導を行いました。赤染で磨き残しやすい場...

  • 6年租税教室

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    授業など

    講師をお迎えして税金について学びました。はじめにどんな施設に税金が使われているの...

  • 委員会活動

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    児童会活動

    2学期最初の委員会。図書委員は自分のおすすめの本をイラストつきで紹介するポスター...

  • 2学期 給食スタート

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    その他

    2学期の給食がスタートしました。今日の献立は ごはん、鳥丼の具、けんちん汁、ジョ...

  • 2学期 始業式

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校・学年行事

    2学期の始業式を体育館で行い校歌を歌い校長先生の話をききました。各教室では担任の...