4年校外学習
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
学校・学年行事
10/12(火)に4年生は校外学習に行きました。
天気が心配されましたが、無事に全行程を終えることができました。
まずは、県庁32階展望ホールに行きました。天気がよくなかったので、遠くの山々はよく見えなかったのですが、近くの前橋市役所や小学校は確認できました。
次に群馬県を縮小したジオラマに行きました。自分が大きくなったつもりで、群馬県を見下ろしました。太田市や宝泉東小の場所を確認することができました。
最後に少年科学館です。プラネタリウムや科学実験を体験しました。子どもたちは特に、液体窒素の中にバラやゴムボールを入れる実験が印象に残ったようでした。
感想の中には。「おうちの人とまた来たい。」や「科学実験がすごく楽しかった。」などと書かれていました。