修学旅行(6年生)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
10/9(木)10(金)と一泊二日で6年生が修学旅行に出かけてきました。
9日は、朝集合時に雨模様で天気が心配されましたが、バスに乗り鎌倉に向かっているうちに雨も上がりました。少し風は、強かったですが過ごしやすい気候になりました。
高速道路は、大きな渋滞もなく、ほぼ予定通りに鎌倉大仏(高徳院)に到着しました。集合写真を撮った後は班別で活動しました。長谷寺に行ったり、江ノ電に乗ったり、小町通りを散策したりしました。
子どもたちは、小町通りで班ごとにお店に入ってお昼を食べたり、様々な土産店を見て回ったりしていました。お土産をうれしそうに選ぶ姿がとても印象的でした。食べ物を買って食べている笑顔も素敵でした。しっかりルールを確認し、公衆道徳を守り、他の観光客に迷惑をかけず行儀良かったことが立派でした。
夕方には、予定通り無事ホテルに到着しました。おいしい夕食をいただき、各部屋ごとに一人ひとりお風呂に入り、疲れを癒やして楽しくおしゃべりしたり、トランプゲームをしたり、一日の振り返りをしたりしました。
2日目は、秋晴れに恵まれ、昨日の風もおさまり行楽日和となりました。班ごとに水族館を探検して、様々な魚などを観察したり、ショーを見学したりできました。そして、遊園地で乗り物に乗ったり、お昼を選んで注文して食べたり、お土産を見たりできました。余裕をもって活動できたようです。
6年生にとって、大変有意義な2日間になったのではないかと考えています。
+2