太田市立休泊小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 終業式
お知らせ
2学期 終業式 本日2学期の終業式を迎えました。たくさんの行事のあった2学期...
冬休みについてのお便りです。
本日をもちまして、2学期が終了いたしました。 保護者の皆様には、ご理解とご協力を...
6年生 書写「好きな言葉を書く」
6年生
6年生書写「好きな言葉を書く」という学習です。 自分の好きな言葉、選んだ理由、...
子ども防犯出前講座
4年生
12月17日(金)県庁の消費生活課の方と太田警察のスクールサポーターさんに来てい...
学校給食「おおたをたべよう」の日
学校給食「太田をたべよう」の日は、児童へ地元農業の理解を深めるとともに、地産地消...
4年生の学習風景23
体育ではティーボールを学習しています。ピッチャーのいない野球のような球技です。ピ...
今日の給食
今日の給食は、給食委員会の6年生が立てた献立でした。 メニューは、「わかめごはん...
3年生 学年集会
3年生
12月7日(火)の朝に3年生の学年集会を行いました。 安全な下校の仕方や健康に過...
4年生の学習風景22
図工では「ギコギコクリエーター」に取り組んでいます。のこぎりの使い方を学習し、切...
はっぱをつかって
1年生
寒い季節になりました。 校庭には、たくさん落ち葉が落ちています。 そこで、1年...
げん気な体ですごすためには?
毎日、1年生は給食を楽しみしています。 今回は、栄養士の先生に元気に過ごすため...
立ち上がれ!ワイヤーアート
5年生
5年生の図工では、ワイヤーを使って作品を作っています。 ワイヤーをねじったり巻い...
人権標語が放送されます
夏休みに取り組んでいる人権標語で、6年3組の川島彩愛さんの書いた標語が市の優秀賞...
今日の給食は、給食委員会の6年生が立てた献立でした。 メニューは、「きなこあげパ...
4年生の学習風景21
理科の「とじこめた空気と水」の授業では、空気や水に力を加えるとどうなるのか、キ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年12月
RSS