学校日記

理科「すずしくなると」

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

4年生

春から継続してサクラとヘチマの観察や昆虫探しをしています。夏の観察からは、実物を観察した後、クロームブックで写真を撮り、その写真をみながら教室でスケッチをしています。

写真をズームすることで、細かい部分まで観察することができ、以前の写真と比べることで、変化にも気付きやすくなりました。

また、一カ所に子どもたちが集まることや、長時間外にいなくて良いので、感染予防や熱中症予防にもつながっています。

もちろん、においや手触りや重さなどは、写真からは分かりにくいので、実物を観察することも大事にしながら、クロームブックを活用していきたいと思います。