なかよしタイム136年生
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
2学期のなかよしタイムが始まりました。
今日は136年生のなかよしタイムです。6年生が考えた「遊び」を異学年で一緒に遊びます。ドッヂボールやおいかけっこなど、準備から指示まで6年生が面倒を見ています。「だるまさんがころんだ」も「だるまさんが○○した」と鬼の子が言い、そのポーズで動きを止めないと鬼になってしまうという、楽しい工夫を6年生が考えています。
このような活動を通して、低学年のうちに「人と関わることが好き」という経験や、集団活動に進んで参加することを体験します。高学年の児童は、そうした関わりを通して「進んで協力できた」、「自分から働きかけができた」、「誰かの役に立つことができた」、という集団の一員としての自信や誇りを獲得していきます。