太田市立休泊小学校
配色
文字
なかよしタイム 2 4 5年生
2、4、5年生が第一回のなかよしタイムを行いました。前回の6年生と同様に自己紹介...
5年生
野菜炒めを作ろう!(6年家庭科)
今日は調理実習で、「野菜炒め」を作りました。ちゃんと猫の手でにんじんを切って、...
6年生
3年生リコーダー講習会がありました
3年生の音楽では、リコーダー協会の先生を招き、リコーダーの使い方について教えても...
3年生
救急蘇生法講習会
職員研修として、胸骨圧迫やAED使用の実習を行いました。プールの事故など万が一の...
お知らせ
学校間交流の事前授業
5年生では、太田特別支援学校との交流行事を計画しています。今日は、先生に来ていた...
令和7年度の「なかよしタイム」が始まりました!
令和7年度の「なかよしタイム」が始まりました。「なかよしタイム」とは、朝行事の...
がっこうたんけん!(1・2年生活科)
今日は1・2年生が「がっこうたんけん」をしました。案内とそれぞれの教室の説明は2...
2年生
いろいろな動きにちょうせん!(1年体育)
固定遊具を使った運動遊びに挑戦しました。ジャングルジムや鉄棒、タイヤ跳びなどに、...
1年生
「水の大切さ」について調べています!(4年総合的な学習の時間)
総合的な学習の時間の授業で、「水の大切さ」について調べ学習を行っています。 ク...
4年生
きれいに描けてるね!(3年生図画工作)
校舎前の花壇にきれいに咲いている「パンジー」をクロームブックでそれぞれが撮影し...
休泊小いじめ防止基本方針 PDF
R7学校便り「きゅうはく」5月号 PDF
(提出書類)新型コロナウイルス感染症における療養報告書 PDF
(提出書類)学校感染症と出席停止について(報告書) PDF
(提出書類)インフルエンザ療養報告書 PDF
(説明)新型コロナウイルス感染症における療養報告書 PDF
(説明)出席停止手続きの変更について PDF
(説明)インフルエンザ療養報告書について PDF
R7学校便り「きゅうはく」4月号 PDF
もっと見る
2025年5月26日 (月)
2025年5月27日 (火)
2025年5月28日 (水)
2025年5月29日 (木)
2025年5月30日 (金)
一覧を見る