学校日記

「ポカポカの木」

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

学校行事

南小学校では、児童会による「いじめ防止活動」のひとつとして、「ポカポカの木」を作成しています。

「ポカポカの木」とは、友だちにしてもらって嬉しかった行動(ポカポカアクション)や言われて嬉しかった言葉をカードに書き、集めた木のことです。

現在、「ポカポカの木」の完成に向けて、各クラスで、子どもたちが自分で作成したカードを模造紙に貼っています。

南小学校では、児童会を中心とした全校児童、そして全教職員で、これからも「ポカポカ言葉」を使ったり、「ポカポカアクション」をたくさん行ったりして、児童みんなが安心して楽しく学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。