1,2年生「歩き方教室」
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
学校行事
1年生は4月17日(水)に、また2年生は5月8日(水)に、沢野地区の交通指導員さんをお招きして、「歩き方教室」を行いました。
交通指導員さんから「横断歩道を渡るときには、信号があっても無くても、左右を自分できちんと確認すること。そして手をしっかりと上げて道路を渡ること。」「赤信号が点滅しはじめたら、道路を渡らないこと。」というお話をいただきました。その後、学校周辺の道路を歩き、正しい横断の仕方や歩き方を練習しました。
1年生も2年生も、正しい歩き方や正しい横断の仕方を、みんながしっかりと行うことができました。とても立派でした。
「歩き方教室」で学んだことを普段から実践して、これからも安全に気をつけて登下校をしていきましょう。
交通指導員のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。