学校日記

いじめ防止活動として「ポカポカの木」を作成しました。

公開日
2024/02/16
更新日
2024/02/16

学校行事

 2/14(水)の昼休み、3〜6年生の学級代表・児童会役員が集まって、「ポカポカの木」を作成しました。「ポカポカの木」とは、友だちにしてもらって嬉しかった行動(ポカポカアクション)や言われて嬉しかった言葉をカードに書き、集めた木のことです。
 子どもたちは、各クラスで作成したカードを持ち寄って、児童会役員の進行で模造紙に貼っていきました。他の学年のカードを読んだり、みんなで貼る場所を相談したりする様子が嬉しそうで、微笑ましかったです。