学校日記

12/14(木)租税教室を行いました。

公開日
2023/12/14
更新日
2023/12/14

6年生

 税理士の涌井様をお招きして租税教室を行いました。
・「おこづかいやお年玉は税金がかかるのか」
・「宝くじが当たったら税金をはらうのか」
・「オリンピックでメダルを取った時の報奨金に税金はかかるのか」
など、クイズやグループワークを交えながら、終始温かい雰囲気の中で児童たちも楽しみながら学習できました。
 今の学校生活にも税金が使われていること、税金がなくなると一人につき、7万円のお金がないと学校に通えなくなってしまうことなど、1学期の社会で税金について学習していましたが、実際に専門家から聞き、新たに学ぶことがたくさんありました。