学校日記

全国学校給食週間2日目

公開日
2023/01/26
更新日
2023/01/26

学校行事

全国学校給食週間2日目、今日の給食のテーマは「昔の給食」でした。
・ごはん
・牛乳
・鮭の塩焼き
・ほうれん草のごま和え
・豚汁

 学校給食の始まりは133年前。当時の給食はおにぎり2個、鮭の塩焼き、青菜の漬物でした。今日の給食は当時を再現していますが、全く同じだと子供の身体に必要な栄養が十分に摂れません。今日の給食は昔の給食に似せていますが、お肉も野菜もたくさん使っているので、昔の給食に比べたらとても豪華ですね。
 そんな給食が食べられる現代は、とても幸せです。日本にも戦争によって食べ物がなく、十分に栄養を摂れない時代がありました。
今日、児童は十分な食べ物があること、十分な栄養が摂れることに感謝して給食を食べました。