学校日記

修学旅行に行ってきました!(1日目)

公開日
2022/10/31
更新日
2022/10/31

6年生

 10月25日(火)、26日(水)に6年生は修学旅行に行ってきました。3年ぶりの泊まりでの旅行となり、みんなとてもよい経験ができたようです。
 1日目は国会議事堂と八景島シーパラダイスに行きました。
 国会議事堂では衆議院を見学しました。錦鯉の放流をしていたり、たくさんの人が待機している場所があったりと、緊張感がある中での見学となりました。外には47都道府県の木があり、子ども達はどの種類の木が多いかなど興味を持って見ていました。ちなみに群馬県の木は「くろまつ」です。
 八景島シーパラダイスでは着いたときに雨が降ってきてしまいましたが、見事に班行動が始まるときに止み、遊園地も水族館も存分に楽しむことができました。お土産コーナーではぬいぐるみを買って嬉しそうにしている子がたくさんいました。
 ホテルではビュッフェ形式のとてもおいしい夕食をいただきました。食べきれないほどの豪華な食事が並んでいるだけでなく、レストランの人がお寿司を握ってくれたり、ステーキを焼いてくれたり、デザートを作ってくれたりと至れり尽くせりでした。(2日目に続きます)