今週の1年生
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
1年生
今週の1年生の様子です。
〈写真上:生活科「学校のことが知りたいな」クラスごとに学校探検〉
〈写真中:図工「ちょきちょき かざり」制作中〉
〈写真下:下校の様子〉
生活科の学習では、今回はクラスごとに校舎内をまわり、学校探検をしました。上学年の児童が勉強を頑張っている様子を見たり、いろいろな特別教室を見たりして、わくわくした気分でまわってきました。来週、学校探検のグループを決め、再来週に今度は子どもたちで学校探検をする予定です。
図工「ちょきちょき かざり」の制作では、折り紙をはさみで切り抜いて、いろいろな模様の紙を作り、紙テープに飾りつけました。教室がきれいな飾りで華やかになりました。
下校では、今週からは、教員は後ろから見守る形で下校指導をしています。地区ごとに1列になり、交差点では左右を確かめてから手を挙げて渡る様子が見られています。だんだんと子どもたちだけで安全に帰れるように、下校の見守りの距離も徐々に短くしていく予定です。慣れてきたところで油断せず、安全に気を付けて帰ってほしいと思います。
さて、来週からは5時間授業となります。16日からは、給食後に掃除も行います。ご家庭では、ゆっくりと休んで疲れを取り、学校で元気にがんばってほしいと思います。
国語や算数以外にも生活や図工、音楽、体育などいろいろな学習が始まりました。学校で、どんなことをしたのか、ご家庭でもお子さんのお話をたくさん聞いてみてください。