4年生 社会科見学! [浄水場編]
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/13
4年生
6月11日(月)
あいにくの雨模様となってしまいましたが、4年生は
渡良瀬浄水場へ社会科見学に行ってきました。
教科書だけではわからないものを目の当たりにした驚きと、
自分たちの生活にとても密接な「水」についてということで、
話を聞く表情も、見学をする姿勢も、真剣そのものでした。
最後には、この渡良瀬浄水場で作られたきれいな水、
その「一番水」を味わわせて頂くこともできました!
「いつものよりおいしい!」と笑顔を見せてくれた児童、
「これがあちこちに運ばれるのか・・・」と感慨深げな児童、
それぞれに感想を抱いて反応を示してくれました。
膨大な水の量、浄水のためのさまざまな工夫と設備、
最新技術の「紫外線処理施設」に、「一番水」の味 などなど、
驚きの中にたくさんの学びのある1日となりました!
[写真 左]浄水設備 「フロック形成池」 にて
[写真 右]渡良瀬浄水場「一番水」飲み場 にて