4年生の点字教室の様子
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
児童の様子
4年生が総合の時間に「点字」について学習をしました。子ども達はそれぞれ1枚ずつ物差しのようなものを持ち、先のとがった鉛筆のようなものを紙に押し当てています。子ども達の持っているのは点字をつくるための器具で、紙に凹凸をつける作業を体験していたのです。子ども達は夢中になって点字による文章を作っていました。
私たちはコミュニケーションをとるために「言葉や文字」を使います。しかし、その他にも、コミュニケーションをとるために、点字や手話を必要とする方々もいます。多様な手段を活用して、自分とは違う考え方や経験をした人たちとたくさん話すことは、学校教育目標にある「心豊かに」の実現につながるものと考えます。
ご協力いただいた、太田市社会福祉協議会の皆様および、点字の指導をいただいた皆様に、厚く御礼申し上げます。