外国語活動の様子
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
児童の様子
外国語活動の学習の様子です。教諭とALT(外国語指導助手)が役割分担をしながら、学習を進めています。
この時間は、「世界各国のあいさつ」を聞いて、どこの国かを当てるという内容です。クイズ形式で進めているため、子ども達も楽しそうです。
このような活動を通して、世界の文化と言語に、もっと興味を持ってくれることを期待しています。
今年はパリオリンピックがあります。校庭では50m走の練習をしています。たまにはこれも「On your marks」「Get set」「Go」なんてスタートしてみたら、面白いかも知れません。