学校日記

資質向上研修「窒息発生時の対応手順」

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

お知らせ

7月7日(月)の放課後、教職員の資質向上研修が行われました。内容は、「食べ物の誤嚥等による窒息発生時の対応手順」の演習と講義でした。救急車を待つ間に行う「背部叩打法、ハイムリック法(腹部突き上げ法)」などを、養護教諭を講師に全職員が学びました。窒息の発見、声を上げて他の職員に知らせるなど、緊急対応力を育成する研修会を行いました。