学校日記

6年生を送る会

公開日
2025/02/25
更新日
2025/02/25

授業・行事・生活

  • 送る会0.png
  • 送る会2.png
  • 送る会3.png

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740701?tm=20250225113415

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740704?tm=20250225113415

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740706?tm=20250225113416

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740707?tm=20250225113416

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740708?tm=20250225113417

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740709?tm=20250225113417

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740710?tm=20250225113417

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740711?tm=20250225113418

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740712?tm=20250225113418

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010058/blog_img/231740713?tm=20250225113418



 2/21(金) 「6年生を送る会」を行いました。
 学校評議員の皆様をご来賓としてお迎えし、6年生の保護者の皆様にも参観していただきました。
 1年から5年までの児童は、卒業を控えた6年生にこれまでの感謝とお祝いの気持ちを伝えるために、
 事前にプレゼントを作成してくれました。
 また、趣向を凝らし練習を重ねてきた学年の出し物を披露してくれました。
 6年生も下級生へのエールを込めた完成度の高い出し物を見せてくれました。
 どの学年の出し物も、心を込めて一生懸命練習してきた成果が発揮されたすばらしいもので、とても感動しました。
 みんなの想いが詰まった心温まるすばらしい時間をありがとうございました。
 6年生は、下級生からの感謝と応援の想いをしっかりと受け止め、4月から始まる新しい生活へのエネルギーに変えてがんばってください。
 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。