学校日記

R3年度のインフルエンザの対応について

公開日
2021/10/11
更新日
2021/10/11

お知らせ

日頃より、感染症対策についてご理解とご協力をありがとうございます。

さて、R3年度のインフルエンザ流行期を前に、児童がインフルエンザにかかった時の出席停止期間等についてお知らせします。

R2年度と同様に、医師にインフルエンザと診断された場合、医師と発症日を確認した上で、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」を満たしていれば、医師の治癒証明は必要なく、「インフルエンザにおける療養報告書」を保護者が記入し、ご提出していただければ登校が可能です。(この期間を満たしていないうちに登校する場合には医師の証明が必要です。)

なお、用紙につきましては、このブログからもダウンロードすることができますので、ご確認ください。

昨シーズンはインフルエンザにかかった人はほとんどいませんでしたが、今年はどうでしょうか。大きな流行がないといいですね。

R3 インフルエンザの療養報告書

上記の期間を満たしていない場合や、インフルエンザ以外の学校感染症は下記のリンク先の用紙を医師に書いていただいてから登校となります。
学校感染症と出席停止について