持久走大会に向けてグリーンハート運動
- 公開日
- 2015/11/16
- 更新日
- 2015/11/16
学校のようす
11月12日の朝行事でグリーンハート運動を行いました。
グリーンハート運動は、中央小の環境学習の一環として毎年行われているものです。学年ごとに決められた場所の清掃を行います。1、2年生は校庭の石拾い、3年生は玄関前の落ち葉拾い、4年生は中庭等の掃除、5年生は学校の北と東のフェンス沿い、6年生は学校西と南側のゴミ拾いをしました。どの学年、どの子どもも、それぞれの場所を一生懸命きれいにしてくれました。
明日(11月17日)は持久走大会です。走路もトラック内も子ども達が協力して、全力で走れるように準備しました。
明日は子ども達の頑張りを応援にきてください。