11月7日(金) 交通安全教室
- 公開日
- 2014/11/07
- 更新日
- 2014/11/07
学校のようす
太田警察署、交通政策課、交通指導員の皆様を迎えて、今日は第2回交通安全教室を行いました。
まず、児童3人にトラックの座席に乗ってもらい、左右後ろに子どもがいるのに見えない「死角」について勉強しました。次にトラックの内輪差と急ブレーキの実験を行いました。トラックに乗った先生は「前のタイヤは大丈夫だったので、まさか後ろのタイヤでひくとは思わなかった」「車は急には止まらないことがわかった」と感想を述べていました。そして、最後に、正しい道路の横断の仕方について、再確認しました。
風がやや強い中でしたが、命に関わる大切な勉強です。みんなしっかりと聞いていました。これをきっかけに、交通安全について意識を高め、交通事故をぜったいに起こさないよう一層の注意して欲しいと思います。