9月11日(木) 子どもを守ろうプロジェクト
- 公開日
- 2014/09/11
- 更新日
- 2014/09/11
学校のようす
本日、玄関前で9:00より「子どもを守ろうプロジェクト」の防犯シート設置セレモニーが行われました。
このプロジェクトは、群馬県交通安全施設業協同組合様が中心となり、社会貢献事業の一環で、市内では本校の他に韮川西小と綿打小に寄贈されました。
セレモニーの中で、群馬県交通安全施設業協同組合理事長様からは「このシートで安全に対する意識を高めてもらいたい」、太田市教育委員会教育長からは「朝、帰りに毎日このシートを見て、自分の体は自分で守ろうとする意識を高めて欲しい」というご挨拶をいただきました。
また、長谷川校長先生からは「現在も地域の子どもは地域で守ろうと努力をしている。このシートを見て、子どもたちの安全に対する意識を一層高めさせたい」、児童会本部役員の代表からは「自分の命は自分で守っていきたい」とお礼を述べました。
上の写真にあるようなきれいで立派なシートです。中央小に来校の際にはぜひご覧ください。
「知らないひとにはついていかない」
お子様にもいっそう注意を喚起していただきたいと思います。